誓文払い

誓文払い
せいもんばらい【誓文払い】
一〇月二〇日に, 商人や遊女などが, 平素商売の駆け引き上, 客にうそをついた罪を払い神罰を免れるため, 京都四条寺町の官者(カジヤ)(冠者)殿に参拝する行事。 近世以来行われ, この日を含めて前後数日間, 罪滅ぼしと称して京阪の商店では特売などが行われる。 ﹝季﹞秋。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”